「さやLABO」ロゴ

企業の未来は"発信力" で変わる!

SNS時代に求められる
リスキリング を今。

【人材開発支援助成金対応】Instagram特化型 実践研修

研修実施機関:さやLABO
講師:さやピラ(SNS総フォロワー50万人超)

資料請求・無料相談はこちら
さやLABOの研修イメージ

この研修は「厚生労働省・人材開発支援助成金」の対象です。

事業展開等リスキリング支援コース
正式な研修事業者

「さやLABO」が
実施主体として対応

SNSマーケティングも助成対象

Instagram運用も助成対象

研修費・賃金助成
最大75%カバー

実質負担を大幅に軽減

申請書類も全て
お任せOK

作成・提出まで一気通貫で対応

ご担当者様が "研修会社を探す手間" はありません。

企画・実施・報告・助成金申請まで「さやLABO」が一括対応いたします!
※ 提出手続きは、提携の社会保険労務士が代行いたします。

装飾画像

なぜ "さやLABO" が選ばれるのか?

▶︎ 現場で本当に使える戦略と仕組みを、あなたの会社にまるごと導入。

さやLABOだから実現できる、さやピラ式

講師さやピラさんのプロフィール写真

"伝わる力" を武器にSNS時代の人材育成を先導する プロフェッショナル

Instagram/Threads/YouTubeなどSNS総フォロワー数
50万人超
教育現場×SNSを融合させた指導力に定評あり
著書はAmazonベストセラー1位獲得
企業研修・SNS運用支援・商品ブランディングなど実績多数
Canva・ChatGPTなど現代的スキルもわかりやすく伝授

「現場で本当に使えるInstagram戦略を、誰でも実践できる形に落とし込む」

それが"さやピラ式"研修の真骨頂です。

SNS担当を即戦力に! 全10時間の実践型カリキュラム

Instagram最新戦略

アルゴリズムや
最新トレンドの理解

プロフィール設計

魅力的なハイライトと
導線設計

Canvaテンプレート
作成

投稿を効率化・内製化

リール&ストーリーズ活用

エンゲージ率を高める
実践方法

ChatGPT活用術

キャプション・タグの最適化

DM・コミュニティ
戦略

フォロワーを熱烈なファンに変えるノウハウ

KPI設計&改善
サイクル

効果測定と運用体制構築

内製化テンプレート
提供

研修後も継続して成果を出す仕組み

対面/オンラインどちらも対応可

業種に応じたテンプレート・戦略カスタマイズ提供

装飾画像

SNS運用がラク&成果倍増!

作業時間の大幅削減

テンプレート化・自動化により投稿作成時間を最大70%短縮。

成果の出る投稿に集中

アルゴリズム理解と戦略設計でムダな施策をカット。

エンゲージ率向上

リールやストーリーズ活用でフォロワーとの接点を増やし反応を最大化。

社内内製化でコスト削減

外注依存から脱却し、自社で継続運用できる体制を構築。

再現性のある運用フロー

担当者が変わっても成果が継続する仕組みを整備。

データに基づく改善サイクル

効果測定と分析により常に最適な運用を維持。変化するSNS環境にも即応。

SNSがのびない… こんな壁で止まっていませんか?

現状
現状のSNS
Instagramをやっているが成果が出ない
運用が属人化していて社内にノウハウが残らない
採用・販促にSNSを活かしたいが、進め方がわからない
未来
さやピラ式研修後
Instagramを「業務の一部」にできる社内体制を構築
SNS経由での応募・予約・問い合わせが増加
若手スタッフが"会社の発信力"を支える戦力に!

この業界で、すでに選ばれています

美容(サロン/エステ/整体など) 人材系(派遣・採用支援) 医療・福祉(クリニック/訪問看護) 観光・宿泊・地域振興 D2C・物販・飲食 教育・スクール・士業サービス
snsaya

SNS担当を会社の最強アドバンテージに変える
さやピラ式SNS内製化プログラム

SNS運用を自社で成功させるためには、まず社内でしっかりとした運用体制を整え、専任メンバーを確保することが大切です。

そのうえで、戦略を立てて運用の軸を明確にすることで「バズった」で終わらせず、継続的に成果へとつながるアカウント運用が実現します。

私たちは、そのために必要な人材の育成や戦略設計、現場で使える運用ノウハウの提供までを一貫してサポート。

総フォロワー50万人超・Amazonベストセラー著者の講師による、わかりやすく実践的な指導で、SNSを“会社の武器”に変えるお手伝いをします。

SNS集客を成功させるポイント

アカウントの育成

マーケティング戦略の設計からスタート。継続できるコンテンツ制作と運用フローを作り上げます。

運用体制の確立

役割分担、業務整理、投稿・運用スケジュールの管理など、運用に関わるすべてをサポート。

リソース提供・研修による社内育成

SNSの専門家が貴社に合わせた運用ノウハウを提供。研修制度や運用代行も活用できます。

「やってよかった」の声、続々! 使った人だけが知っている “本当の効果”

A様

〇〇スパ&エステ(会社担当者様)

コスト面と手間削減が決め手でした

助成金を使うことで費用が約25%まで抑えられ、しかも申請や書類作成を全部任せられたのは本当に助かりました。普段は他業務で手一杯ですが、負担なく導入できて感謝しています。

B様

株式会社〇〇リンク(会社担当者様)

社内の発信力が一気に底上げされた

これまではInstagramが完全に属人化していましたが、研修後は若手社員を中心にチームで運用できるようになりました。SNS経由の問い合わせや応募も目に見えて増えています。

C様

株式会社〇〇ブリッジ(会社担当者様)

業種に合った戦略がもらえた

テンプレートや運用マニュアルも業界特化型にカスタマイズされていて、即実務に落とし込めました。研修直後から成果につながる投稿ができたのは大きいです。

D様

湯乃宿○○(SNS担当者様)

「なんとなく運用」から脱却できた

アルゴリズムやトレンドの解説が具体的で、リールやストーリーズも自信を持って使えるようになりました。投稿数もまちまちだったのが週5安定できたのはテンプレと効率化ノウハウのおかげです。

E様

〇〇訪問看護ステーション(SNS担当者様)

CanvaとChatGPTの活用法が神レベル

デザインと文章作成の時短テクが豊富で、業務時間が大幅に短縮できました。しかもクオリティまで上がり、上司からの評価も高く、自信を持って発信できるようになりました。

F様

〇〇アカデミー(SNS担当者様)

「映える」だけじゃない運用を学べた

フォロワー数だけでなく、問い合わせや予約につながる導線作りまで学べたのは大きいです。数字が伸びるだけじゃなく、売上や採用にも貢献できる手応えがあります。

装飾画像

ゼロ反応から応募殺到へ SNS成果のリアル変化

研修前

BEFORE

効果が見えない状態
投稿が週1〜2、効果が不明
リール未活用
SNS経由の反応ゼロ
SNSが属人化
研修後

AFTER

成果が見える状態
テンプレ活用で週5投稿に安定化
エンゲージ率が2.8倍に!
問い合わせ・応募がSNS起点に変化
SNS運用が社内業務として定着!

今がお得! 助成金活用で最大75%カバー!

助成金を活用した費用イメージはこちら

内容 金額の目安
研修費用(定価) 400,000円/人
人材開発支援助成金 最大300,000円/人(75%)
実質ご負担額 約100,000円/人(25%)
申請関連アイコン

申請書類の作成〜提出まで 全てお任せOK です!
※ 提出手続きは、提携の社会保険労務士が代行いたします。

最短3週間〜開始可能

忙しいご担当者様でもスムーズに導入できる流れ

助成金を活用することで…

40万円相当の研修が実質10万円で導入可能! 人材育成にかかるコストを大幅に抑えられます。

よくあるご質問

Q どのSNSを使うべきか迷っています。
Q 成果が出るまでには、どれくらいの期間が必要ですか?
Q SNSに充てる時間がほとんどありません。どうすればいいでしょうか?
Q 年齢的にSNSに馴染みがなく使ったこともほとんどありません。それでも始められますか?
装飾画像

貴社のSNS発信力、
変えませんか?

まずはお気軽にご相談ください!

うちの会社は助成対象になる?
具体的にどんな資料が必要?
さやピラ式カリキュラムを導入してみたい
お問い合わせ・資料請求はこちら